リポバッテリーの品質について シケインがうまく走れないんです
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- #ラジコン#ラジコン上達#RCカー
GAGAWebSHOP↓
rc-gaga.com/
SNSもぜひフォローお願いします!
ツイッター↓
/ ryojigaga
インスタグラム↓
/ gagatakahas. .
Facebook↓
/ ryoji.takaha. .
WEBサイト
www.radigaga.com/
使用機材一覧
パナソニックミラーレス一眼GH5
amzn.to/2X28afM
パナソニック 単焦点 広角レンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ブラック H-X015-K
amzn.to/3jFuxRH
パナソニックミラーレス一眼G99
amzn.to/2X0KV5D
HERO8 Black
amzn.to/2OUUzSS
SONY XV-1
amzn.to/3lDLRHa
キャノンビデオカメラ XA40
amzn.to/2EhzC2l
マイク ロードビデオマイクロ
amzn.to/2WZGrMD
マイク ゼンハイザー MKE600
amzn.to/302mGWP
マイク DEITY D3 PRO
amzn.to/34QyNHs
タミヤさんのキットは最初から適度なガタが有ってバランスが取れていますからシムでガタを詰め過ぎるとロックしている場合や、クラッシュや走行過多等でガタが大きくなっている場合は誰が走らせても走り難くなります。
この部分が正常であれば、オンロードハードスプリングの赤と青を前後に付けて走らせた後でスプリングの前後を逆転して走らせて見て下さい、キット標準では前後同じ固さが入っていますが、これはある程度のレベルの方が何処でもそこそこ走らせる事が出来る設定ですので、自分に会った前後バランスを見付ける事で走らせ易くなります。
TA07Rでしたら緑と黄色になりますね、先に2段階差をつけて走らせるとどちらが自分に向いているかが判ると思います、そこから中間の黄色を使用してバランス調整すると大体何処でも走れるセットが見付かると思います。
最新のTA08もリアを赤に変更するだけで初心者さんでも扱い易い性格になると思います。
どこのリポがハズレが少ないか、とかもサーキットの先輩に聞くと教えてもらえたりしますよね
笑い話じゃ済まないかもですが、あるメーカーのリポを通販で買ったらその時点でケースが外れるくらい膨らんでた、とかいう話も聞いたことがあります(笑)
コメント失礼します
もしescがhobbywingの1060もしくはそれのoemだったら、名称は分からないですが差すやつの不良があって、リポカットが誤作動?してしまうようです。問い合わせすると対応してくれます